Gifu,JAPANプログラミングが大好きなフレンズ
死んだ時用: @katsusuke
ねよ
サポートに連絡するとどっちか一個のアカウントを削除してくれるらしい。いらんわ💢
https://community.atlassian.com/t5/Atlassian-Account-questions/Merge-atlassian-accounts/qaq-p/595766Issue あった
営業・経理とかにも使ってもらっているのでかなり移行が厳しい
Trello とBitbucket のメールアドレスが泣き別れしたせいでクソうざい感じになっている・・・Atlassian やめたい・・・
ビザ的な調理をしたナンをnaanzaということを初めて知った。そもそもナポリピッツァの記事とナンの違いがよくわからん
そろそろ新年の仕事を始めるか
携帯端末取りに名古屋来たらめっちゃ密でワロタ
Emacs のパッケージマネージャをCask から straight に変更した
お客さんに連れられて二次会でキャバクラ行って、お客さんと話し込んでたら(おねーちゃんとは口聞いてないし、なんなら客はコンサル料払えよ)1セット目の時間が過ぎて、酒も全然飲んでないし食べようと思ったケーキはボーイに下げられるし、おねーちゃんはやたら塩対応で、セット料金6000円。ムカついたから差し入れのゴディバをポケットに3つ位放り込んで領収書切るというビフォアーコロナな感じの悪夢で目が覚めた
Cask をそろそろやめたい気持ちがあるが straight.el つかえば良いのか?
ダウナーな気分で何もやる気が起きないのでemacs の tree-sittertree-sitter でも設定するか
ダイエットがてら昼飯食うのやめたらめっちゃ作業時間できるな
Android のBLE でボンディングが削除される問題がどう考えてもAndroid の不具合臭いので検証プログラムをつくって Issue Tracker に報告した https://issuetracker.google.com/issues/174911644
今日は痛風鍋
Halseyのギターの人🎸好き
Gmail のアプリ個別パスワードというのを発行して復旧した
Pepipost はリジェクトされてしまった・・・かなc
いつのまにかgmail のsmtp が死亡してメール送信が使えなくなっていた・・・無料のレンタルサーバーとかに付属しているSTMPサーバーってないのかなと調べたら全然なくなっていたPepipost というのに応募してみた
そろそろ自動返信考える時期だな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。